深まる秋色〜麻糸産み講座 in 八ヶ岳

こんにちは! Kyokoです。

10月中旬、八ヶ岳アンジェリさんにて「麻糸産み講座(基礎・1日集中)」を開催しました。
八ヶ岳は風も冷たくなってきましたが、凛とした気持ち良い空気感。

受講生さんは、すでに日本古来の大麻についてもご存知で、
手仕事もされているので、サクサクと進行〜
糸を績み、紡ぎ、1日で手績み大麻糸が完成しました♪

アタマとシッポ・・・最初はどっちがどっちなのか考えちゃいますが、
頻繁に大麻繊維に触れていると、自然に分かってきます。

落ち葉やどんぐりがたくさん落ちていました。
この辺りは、クルミの木もいっぱいあるそうです。
来年はクルミ染めもしてみたいな〜

畑女子の、よりひめMさんも滞在されていて、
手作り米粉ケーキをいただいちゃいました!
受講生さんは、最近八ヶ岳に引っ越されたそう。
いろんなお話が聞けて、楽しいティータイムになりました。

山梨は人口も少ないですが、少しずつ糸産み仲間が増えると嬉しいです♪

関連記事

  1. 初メンズ参加!(一関市開催・その1)

  2. 麻糸産み講座〜夏越の祓え

  3. 自由が丘アドバンス講座〜雨の日の優しい時間

  4. 岩手講座(3)大麻布に涙する時

  5. 岩手〜秋田・出張レポート(2)

  6. 初級講座を開催しました in浦和

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

テキストのコピーはできません。