2016冬至

こんにちは! Kyokoです。

今日は冬至ですねー。
先日家族で出かけた河口湖からの富士山。
美しかったです。

新しい1年が始まりますね。

子供の頃、よくある質問で
「生きていくために、なくなったら困るものは?」って聞かれて
「太陽!」って即答していたことを、思い出しました。
空気や水や食べ物とかではなく、なぜか太陽だったわ。

日本古来の大麻繊維、美しく輝く繊維は、神の依代とされていますね。

美しく輝くものと、響き合う。
来年も、そんな1年にしてゆきたいと思います。
自分の中にある美しさや輝きを、大切にしましょう〜。

関連記事

  1. 手績み手織り・大麻ストール(9)織り上がり〜仕上げ

  2. 手績み手織り・大麻ストール(7)織り始め

  3. 機織りの世界へ〜小さなアトリエがスタートします!

  4. 糸績み仲間と岩手の麻

  5. 無事、開催できました!

  6. 岩手講座(2)新しい発想も楽しみながら

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

テキストのコピーはできません。