糸績みから繋がる、東北の叡智

こんにちは! Kyokoです。

一関市に行ってまいりました!
今回は、地元の方をはじめ、山形、秋田、青森からもご参加くださり、とても嬉しかったです。
現地のやまんばスタッフとして、ayakoさんにサポートいただきました。
みなさま、お疲れさまでした。

開催場所の「てんぽろ山荘」さんは、
以前は音楽会を開いたり、様々な分野の方が集まる場所でもあったそうです。

今は、麻糸績みに惹かれた女性たちが続々と集まってきていますよ〜。
不思議な、そしてあたたかい場所です。

1日目はアドバンス&サークル。
梅雨の晴れ間で外は暑いけれど、古民家の中はちょうどいい。

みなさんと、のんびり糸績み〜眠い人は、途中でゴロン(笑)
山形のさくらんぼをいただいたり♪
そんな、緩やかな時間でした。

和紙を貼ったカゴが、なんとも可愛くて♪
(どちらも、てんぽろ山荘のお母さんのもの)
傷んだカゴも、こうして手直しすると、素敵になるんですね!

岩手のやり方なのでしょうか?
糸は、SとZ撚りが混じった績み方で面白かったです。
こちらの糸で、布にされるそうですよ。楽しみですね!

縁側に糸車。
あーなんて気持ちのよい場所でしょうか〜。

2日目は基礎講座。
青森からいらした受講生さんもご存知の、田中忠三郎さんのボロのお話をご紹介。
そして刺し子も、こぎん刺しだけではなく、南部ひし刺しもあるとか。
岩手や青森のあったかい方言が飛び交い、お昼ご飯も楽しくてあっという間でした。

草花もいっぱい、虫もいっぱい。
今回は、てんぽろ山荘さんに泊めていただき、ご夫妻ともたくさんお話しました。
美味しいご飯とおもてなしに、心より感謝です。

私は講師として、お伝えする仕事をさせていただいております。
日本古来の大麻だけに、本当に、いろんなことがあるんです。
光が強ければ、それだけ闇も深いです。
たくさんの学びがあり、出会いがあり・・・
この地で、女性たちの手仕事の本質に繋がることは、
東北の叡智に繋がってゆくような気がしています。

関連記事

  1. 岩手〜秋田・出張レポート(2)

  2. 無事、開催できました!

  3. 糸績み仲間と岩手の麻

  4. カタチになる喜び〜紡錘車でくるくる

  5. 自由が丘アドバンス講座〜雨の日の優しい時間

  6. 秋の麻糸産み講座 in八ヶ岳

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

テキストのコピーはできません。