手績み大麻糸と、アロハスピリット

こんにちは! Kyokoです。

今月はリクエストもあって、2回サークルを開催しました。
フラダンスをされている方から、思いがけなく
ヒヤシンスのレイのプレゼント!
ご自分で績まれた大麻糸に、一花一花、とおして繋げてあります。

早速、首にかけてみました。
花の香りに包まれて、とても豊かな気持ちになりました。

レイは最後に土に還すそうです。
化繊の糸を使用する場合が多いようですが、
大麻糸でしたらより自然で、お花さんも喜びそうですよね。

帰宅した娘は、すぐに気がついて、
「私もやってみたい」と、飛びつきました(笑)
香るレイの美しさに、大喜びでした!

フラやレイのアロハスピリットと、日本の古神道。
手績み大麻糸のレイに触れていると、「祈り」という言葉が浮かびました。
貴重な体験を、本当にありがとうございました。

関連記事

  1. 初級講座を開催しました in浦和

  2. 秋の麻糸産み講座 in八ヶ岳

  3. 麻糸産み・アドバンス講座 in八ヶ岳

  4. 秋田の岩戸開き

  5. 麻糸産み講座〜夏越の祓え

  6. 麻さきと、気づきと、清々しい時間

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

テキストのコピーはできません。