手績み手織り・大麻ストール(7)織り始め

こんにちは!
手績み大麻糸専門・染織研究家
Kyokoです。

連日の猛暑日、きついですね〜。

今日は、子どものお友達の、バレエ発表会に行ってきました。
踊り子さんたちの、しなやかな表現力。
衣装も照明も素晴らしくて、中世ヨーロッパにタイムトリップしたような。
バレエの起源を調べてみると、イタリア・ルネサンス期(14〜16世紀)までさかのぼります。
そこからフランスで大きく花開き、ロシアで飛躍的に発展したようです。

人は、バレエに限らずどんな分野でも
身体で表現して生み出されるものに、魅了されるのでしょうね。

さて本日は、織り工程の「織り始め」をレポートしますね。
整経→仮筬通し→結びつけ→経巻き→綜絖通し→筬通し→織り前の結びつけ→織り始め

今回、40年以上前の高機をお借りしております。
メンテナンスしながら、長く使えるのはいいですね!
少々、筬を入れる枠が斜めになっており、挟む紙で調節することになりました。
(右側を3枚入れる)

糸車で、小管に手績み大麻糸を巻きます。
大きな糸車だったので、あっという間に巻き終わり。
丁寧に績み繋いでも、ここでぱつっと、ハサミで切ります^^;

 

 

今回は、シャトルの下側に、ローラーが付いているものを使用。
個人的なイメージとしては、ミニカーを走らせる感じです。
これが、なかなか難しい・・・。
何度か練習してから、織り始めます。

少し、織り進めたところです。
不慣れなので、数センチ織るのに時間がかかりますね〜。
そんな時を、じっくり味わい愉しみます^^
次回は、「織り」について。
お楽しみに〜♪

今年は厳しい残暑になりそうですね。
水分をこまめに取って、休息もたっぷりと。
くれぐれもお身体おいとい下さいませ。

手績み手織り・大麻ストール(1)素材から糸になるまで
https://asaito-village.com/200125-orisome

手績み手織り・大麻ストール(2)整経から結びつけまで
https://asaito-village.com/200210-orisome

手績み手織り・大麻ストール(3)経巻き
https://asaito-village.com/200301-orisome

手績み手織り・大麻ストール(4)綜絖通し
https://asaito-village.com/200714-orisome

手績み手織り・大麻ストール(5)筬通し
https://asaito-village.com/200726-orisome

手績み手織り・大麻ストール(6)織り前の結びつけ
https://asaito-village.com/200806-orisome

関連記事

  1. 「リメイク&リユース」が楽しい

  2. 手績み手織り・大麻ストール(4)綜絖通し

  3. 今年も、淡々と糸を績み続けます

  4. 【2022年度・日本民藝館展出品】準入選しました!

  5. 手績み手織り・大麻ストール(2)整経から結びつけまで

  6. 国産大麻繊維とベンガラ染め

テキストのコピーはできません。